糖尿病治療ほか老年内科 久留米市の藤吉内科消化器科医院

福岡県久留米市大善寺南1-14-1 平日午前8:30~12:30 午後14:0~18:00 木曜午後休診 土曜午前8:30~13:00 午後休診 お電話でのお問い合わせ 0942-51-3007

当院は保険医療機関の指定を受けています

当院は保険医療機関の指定を受けています。

一般名処方加算、後発医薬品使用体制加算について

当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。そのなかで、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方箋に記載することです。
令和6年10月より、長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に患者の希望を踏まえ処方等をした場合は選定医療として自費分が発生する場合があります。

当院の施設基準

1.在宅療養支援診療所(第1022号)
2.在宅療養実績加算1(第7号)
3.在宅時医学総合管理料又は施設入居時等医学総合管理料(第1093号)
4.在宅がん医療総合診療料(第954号)
5.がん性疼痛緩和指導管理料(第45号)
6.がん治療連携指導料(第633号)
7.情報通信機器を用いた診療に係る基準(第54号)
8.機能強化加算(第513号)
9.外来感染対策向上加算(第124号)
10.連携強化加算(第28号)
11.サーベイランス強化加算(第4号)
12.時間外対応加算1(第188号)
13.二次性骨折予防継続管理料3(第59号)
14.ニコチン依存症管理料(第232号)
15.こころの連携指導料Ⅰ(第6号)
16.検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料(第66号)
17.在宅医療情報連携加算(第17号)
18.外来後発医薬品使用体制加算(第973号)
19.在宅持続腸圧呼吸療法指導管理料の遠隔モニタリング加算(第127号)
20.医療DX推進体制整備加算(第1148号)
21.外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ(855号)



久留米市の内科|漢方・在宅医療の相談は、医療法人朋仁会 藤吉内科消化器科医院

診療時間

  日祝
8:30~12:30 ×
14:00~18:00 × × ×
  • ※土曜の診察は8:30~13:00です。
  • ※受付は診察時間の30分前までです。

お電話でのお問い合わせ

0942-51-3007

〒830-0070 福岡県久留米市大善寺南1-14-1

  • 藤吉内科消化器科医院は皆様のかかりつけ医として地域の健康をお支えします
  • イメージ
TOPに戻る